皆様こんにちは。
本日は、風の教会でのご結婚式・ご披露宴を実施されたお二人のパーティレポートをご紹介いたします。

神戸の六甲山にある風の教会は1986年に竣工、当時は六甲オリエンタルホテル内に結婚式のためのチャペルとして出来たため、多くのお客様のご結婚式が行われていました。
六甲オリエンタルホテルの閉業と共に、長らく使用されていなかった風の教会も2018年の改修工事を経て、当時ここで結婚式をしていたというご夫婦やご家族が懐かしく想い出の場所として、見に行きたい。というお声も多くございます。
その中でも、当時ご結婚式をされたご夫婦のお子様が、結婚式の場所に選んでくださるケースが少なくありません。
今回は、ご新婦様のご両親様も風の教会でご結婚式をされておられて、結婚式は親御様に感謝を伝えるためにしたい。だから自分達も同じ場所で結婚式をして喜んで欲しい。
そんな想いからお二人のご準備がスタートしていきました。

12月の六甲山は雪がちらつく日もあります。冬の六甲山の空気は澄んでいて、教会内にはとてもやさしい光が入ります。空も凄く綺麗に感じるのが、この季節の特徴です。



おふたりとお打合せをする中で12月という事で、季節感やクリスマスらしさをお花に取り入れました。教会入口のお花はグリーンをベースに赤い実を取り入れて。



教会の中には、コットンや枝ものを取り入れ季節感を出しました。グリーンのお色味も、シルバー系の葉ものを取り入れております。
今回はお支度が仕上がったら、教会内でファーストミートを行いました。





ファーストミートの瞬間、新郎様の目には綺麗な涙が流れていました。
ご準備だけでは結婚の実感がなかったお二人もこの瞬間、結婚を実感される方も多いのではないでしょうか。
挙式までのお時間、教会では写真撮影を行います。冬は木のシルエットが大きく教会に入ってくるのが特徴です。


光と影のコントラストが綺麗なお写真が残せます。淡くてやさしい光が入る冬の結婚式も風の教会の人気のポイントです。

ご新婦様のご両親様がご結婚された当時、コロネードのこちらの場所で撮影していた写真がありました。
同じ場所で二人も撮影しましょうという事で、コロネードでの撮影も行います。
親御様にも、同じ場所に立っていただき、撮影しました。



親御様にとってのはじまりの場所を結婚式の場に選んでくだったことは、やはり嬉しく感慨深いことだと思います。素敵な花嫁姿を見て、感動されておられました。
結婚式ではお父様とのご入場、お母様からのベールダウンセレモニーも行っていただきました。





沢山の方々に見守られながら、時には涙され、笑顔で迎えた挙式は温かなお時間でした。
挙式の退場時にはフラワーシャワーを行いました。


そして、大切な皆様との集合写真も記録します。



風の教会は、周りが自然に囲まれていて、とても静かでゆったりとしたお時間が流れる場所です。
1日1組限定の結婚式。
そして、いそがしい日々や時間をわすれて、大切な方々と過ごしていただける、他には無い贅沢なプライベート感を感じる事の出来る魅力がここにはあります。
結婚式のあとは、披露宴へ。
披露宴の様子は次のブログでしっかりとご紹介させていただきますね。
沢山の方々へ、風の教会(六甲の教会)の魅力をお受け取りいただけると嬉しいです。
本日もありがとうございます。